fc2ブログ

12/31年末挨拶。

2008年12月31日 23:59

と、云う訳で。
今年、2008年も残すトコロあと1分を切りまして、最後のご挨拶を。

今年は個人的には色々と激動の年明けで始まりまして、その後何かとゴタゴタしたり、落ち着いたり、何年ぶりかの夏コミへ行って色々な方と親睦を深めたり、色々なゲームやアニメや映画を相変わらず楽しんだりと慌ただしくもマイペースな年であったかな、と思います。
幸や不幸も多々ありましたが、こうやって笑って話せるってコトは良い事なのでしょう。そしてそんな私を色々と支えて下さった方達には感謝の言葉もありません。
本当にありがとうございました。

来年についてはまだまだ個人的な事や世間の不況の波とかもあり、まだまだ心から落ち着けるような状況ではないですが、この「怒濤のくるくるシアター。」も開設10年目と云う大きな節目を迎えますので色々と動いていきたいと思います。もし宜しければ来年もお付き合い頂ければ幸いです。

それでは来年が皆様にとって更なる幸多き年である事をお祈り致します。


2008年大晦日 「怒濤のくるくるシアター。」管理人 西山英志 拝

スポンサーサイト



12/31電画観測。

2008年12月31日 23:36

《アイマス》

「パンダが一匹。」さんにて冬コミ配布ペーパー千早。(12/31)

「え、があったりなかったり。」さんにて千早。ByeBye2008。(12/31)

《東方》

「Leaf Garden」さんにて巫女萃香。ついに占拠。(12/31)

「ブリキの砦」さんにて牛柄の萃香。(12/30)

「こもれびのーと」さんにて霊夢。良い年を。(12/31)

《新年絵》

「KOHARUCHAYA」さんにて牛娘さん。おいおい牛乳。(12/30)

「あんず屋」さんにて牛娘さん。(blog 12/31)

「ミラーズ」。

2008年12月31日 21:19

【公式サイト】http://movies.foxjapan.com/mirrors/

「エンディング予想率=0%」とか宣伝している作品ですが、まぁそんな風に紹介している映画なんて九割九分は「観客無視のひでえオチ」か残りは「本当に予想外に面白い作品」かの二極化するワケで。ネタ半分に観に行きましたが、これは確実に前者。
確かにこんな取って付けたようなオチ、誰も予想出来ないわナァ(苦笑)。

中盤までは鏡の『怪物』について色々と謎が出てきて面白くなるのですが、その後のキーファー・サザーランド演じるベン・カーソンが実妹・アンジェラを惨殺され、次に狙われる家族を護る為に過剰暴走するトコでゲンナリ。つかベンの暴れっぷりが「24」のジャック・バウワーまんまじゃねぇかと。車内でのキレ方とか。キーファーはもう少し落ち着いた大人の演技を見せるべきだと思うんですが。このままじゃ飽きられるぞ、確実に。
そして、『怪物』についての解明&対決は完全に劣化版「エクソシスト」。実体化する前の方が強かったンじゃあと云うのはB級ホラーのお約束(苦笑)。
観ていた私も途中からは謎解き描写は諦めて、ゴア描写に期待をしていたのですがコレも中盤の妹惨殺シーンが一番グロくて後はどーにもパワー不足感が。
謎解きサスペンスにしてもホラー映画にしても中途半端すぎる出来でしたねー。

あと、ベンの子供達の部屋に「ツバサクロニクル」と「ネギま!」のポスターがデカデカと貼ってあったのは何かのギャグかと思ったぞ(笑)。緊迫したシーンなのに雰囲気台無しっつーか。もしかして、監督の趣味か?

で。作品情報を調べてみるとこの映画の原作は韓国産らしく。うん、確かに色々とツッコミたい部分満載なトコとか実にキムチ映画らしいわ。そして監督がフランス製スプラッター映画「ハイテンション」のアレクサンドル・アジャってのも妙に納得。「ハイテンション」もオチがヒドかったからナァ。

そんなワケでキーファー・サザーランドとネーミングと無駄な期待感を煽る予告編が無かったら確実にDVDスルーになるぐらいのB級ホラー映画って感じですね。色々とツッコミを入れながら観るには楽しいと思いますが。(ぉ


●総合評価 35点
物語の『オチ』についてはそんなに捻ったモノではないです。ぶっちゃけると「サイレント・ヒル」と同じオチ。
しかし今年の最後に観た映画がコレってのは……(苦笑)。

12/30日々雑記。

2008年12月30日 23:54

冬コミに参加された方達、お疲れ様で御座いましたー。
因みに私は実家へ帰省して色々と正月準備中。お節料理の下拵えとか大掃除とか。年末年始はやっぱ家族とノンビリ心静かに過ごすに限るわー。

08年ヒットに最も貢献したスター ベスト15。(VARIETY)
1位は当然というかあの御方で文句なしなのですが、ナンかこのランキング後半がカオス化してねぇか?(笑)。

これがアイドルの頂点を決める「アルティメイト」! 『アイマスSP』新情報!!(電撃オンライン)
今までよりストーリー性が重視されているみたいで実に楽しみですな。しかし響さんなんかは一度誤解がとけたら速攻でオトせそうな。あとはDLCをその……もう少し安くして貰えたらな、と(苦笑)。
とか書いていたら、ウチのPSP-1000が突然の故障。ギャースッッ!!!!

(改)格ゲー風『ストライクウィッチーズ』。
地味に欲しい感じがするが、やっぱストパンでゲームならSTGかSLGが良いなぁ。

あったら非常にうざいPCウィルスの効果 ※作らないでね(2ch)
コレはマジうぜえ。

お前ら大掃除やったのかよ?(2ch)
大掃除をやった後の達成感と爽快感でご飯三杯はイケます。(何

12/30電画観測。

2008年12月30日 23:05

《アイマス》

「難破船のネコ」さんにてラフタイムメガネ真・美希・雪歩。(12/30)

「ap」さんにてホーリーナイトドレス春香・千早・美希。(TOP)

《ストライクウィッチーズ》

「ミュンヒハウゼン症候群」さんにて冬コミサンプルその5。(12/29)
この後リーネさん暗黒化ですね、わかります。

12/29電画観測。

2008年12月29日 13:44

《ストライクウィッチーズ》

「real」さんにて坂本美緒。一太刀一閃。(12/28)
オットコ前すぎます、もっさん。

「八天」さんにてペリーヌ。メガネを外したら……。(12/28)

「コマイズム」さんにて「小っさ~ニャ3」第3&4話。(12/27&28)

《アイマス》

「?(´・ω・`)」さんにて牛コスやよい&伊織。(12/29)

「in this」さんにてサンタ伊織。(12/28)

「http://pito.michikusa.jp/」さんにてアイマス集合絵・色付きver。(12/28)

「inul@b」さんにて冬あずささん。(12/28)

「横濱レモネード」さんにて冬コミ告知小鳥さん。(TOP)
無茶しやがって(涙)。

《初音ミク》

「insidEBox」さんにて冬ミク。(12/29)

12/26物欲残滓。

2008年12月27日 00:21

恋人たち。

「ストライクウィッチーズ 第4巻 限定版」(AA) 6,060円

今巻はマイベストエピソードである第7話が収録されているのですが、やっぱ何度観ても笑える回だわ。そして何よりの眼福はエーリカさんのナマ尻と思うのですがどうか。(ぉ
しかし、早く2期の情報が出てこないモノじゃろか(切実)。

色々ゴチャゴチャと。

sandisk microSDHC 8GB(バルク品) 1,840円
PLANEX FOMA & SoftBank 3G用 USB通信ケーブル 980円
Office Personal 2007 20周年記念優待パッケージ 9,080円
(以上AAリンク)

先日機種変更したN-01Aの為にSDカードとUSBケーブルを注文したのですが年末で忙しいハズなのに速攻で届いて、Amazon配送の中の人に感謝。
SDカードはバルク品とはいえ、8GBで2000円を割るとはホンマに安くなりましたよねぇ。フォーマットしてみましたが不具合は全くなし。取り敢えず動画や音楽データを変換して現在ブチ込み中。
Office 2007は家族の為に新しくPCを注文したので、それに入れる為に購入。巷では「使いにくい」とか「IME変換がバカすぎる」とか酷評ばかり聞くOffice 2007ですが私は仕事でメインに使っていて、慣れれば結構使いやすいと思うンですけどネェ。

で。本日の散財額は17,960円也と。

【2008年散財合計額】
・5月 38,971円。
・6月 41,569円。
・7月 64,472円。
・8月 14,918円。
・9月 23,400円。
・10月 26,175円。
・11月 31,071円。
・12月 34,908円。


12/26電画観測。

2008年12月26日 23:12

《ストライクウィッチーズ》

「INFINITY DRIVE」さんにて「すとらいくうぃっちーじゅ」第18話。(DIARY 12/26)
色々と言いたいが、店の物をはくンじゃない(鼻血)。

「むぎページ」さんにてエイラーニャ。二人でひとつのマフラー。(12/26)

《アイマス》

「PLASTIC IMAGE」さんにてホーリーナイトドレスやよい。(12/26)

「http://pito.michikusa.jp/」さんにてメリークリスマス全員集合絵。(12/25)

「はまなす茶屋」さんにて雪歩。(12/25)

「あるらんしぇん」さんにて雪歩誕生日絵。(12/25)

「Square Meters」さんにてホーリーナイトドレス真。(12/26)

「ジャックとニコルソン」さんにて伊織で雪歩誕生日絵。(12/26)

12/25電画観測。

2008年12月25日 22:51

《ストライクウィッチーズ》

「ぺたパン」さんにてクリスマス仕様エイラーニャ。(12/25)
ソレで鼻が赤いのかトナカイ。

「PPM Prototype」さんにてメリークリスマス&誕生日おめルッキーニ。(12/24)

「Rocket square」さんにてエイラーニャのコミケ前マンガ!!(12/25)

「猫と万華鏡」さんにてエイラーニャのクリスマス風景。(絵付日記 12/25)

《アイマス》

「庵組」さんにてメリークリスマス765プロ集合絵。(12/25)
雪歩がナニゲに怖ええ。

「はひふへほかんこ」さんにてハピバ&メリクリ雪歩。(12/24)

「ぬころぐ」さんにてメリクリまこやよいおり。(BLOG 12/25)

「パンダが一匹。」さんにて耳付ちはやよい。(12/25)

「サヨナラ三角またきて四角」さんにてHappy Merry X'mas千早&伊織。(12/25)

「ぺんぎんのあしあと」さんにてホーリーナイト小鳥さん。(12/25)
……泣ける(;つД`)

「混沌レディースタジオ」さんにてクリスマス漫画。本日の予定。(12/25)
小鳥さん(;つД`)

12/25日々雑記。

2008年12月25日 21:23

今年のクリスマス・イブは色々と片づけていたら何時の間にか日付が変わっていてナンとも呆気ないイベントに。
取り敢えずケーキは食べましたけどね。貰いモノのでかいロールケーキを三日間かけて(笑)。三日目になると生クリームが甘酸っぱくなって少しドキドキものでしたが。

で。このまま無為にこの日が過ぎていくのも癪なので、近所のドコモショップへ閉店間近に駆け込んで、

Nシリーズ使い続けて早何年。

PRIMEシリーズ N-01Aに機種変更完了。

や、今迄使っていたN702iDがかなりヘタっていたし。期限間近のドコモポイントが結構あったし。今なら5~10年未満継続使用していれば3000円、10年以上なら5000円割引のフェアもやっていたし。まぁ、要は衝動買いなンですが。
で、久しぶりの新機種変更ですが、液晶画面の大きさと美麗さにまず感動。3.2インチで解像度が480×854ドットって。小さな字もハッキリと読めるわ。
独特のスタイルチェンジ機構は最初は途惑いますが、30分もイジッていれば片手でクルクルと回転出来て楽しいですな。ただ右手でしか出来ないのがチョット残念かも(※私は携帯電話は左手で操作するクセがあるので)。
ワンセグは棲んでるトコが田舎なので途中で画面が止まったり、ゴーストが出たりとあんまし快適でなし。まぁ、ワンセグ自体あんまし使わないからナァ。
携帯音楽プレイヤーとしての性能は取り敢えず試しで「着うた」を1曲DLしてドコモショップでおまけに付けて貰ったカナル型ヘッドフォンで聴いてみたのですが、思ったよりイイ音でビックリ。これならiPodの替わりに使っても良いかなと思えたり。今ならマイクロSDもかなり安いし。
色々なサイトでは「ソフトがもっさりとしていて動作が重い」とか言われていますが、ネットで検索すれば色々とソフトを削除したり設定をイジる方法が紹介されていて、かなり快適になります(※私はコチラを参照させて貰いました)。
少なくとも私は不満がないぐらいにサクサク快適に。唯一の不満はスタイルチェンジの時の画面切替時ぐらいか? ナンかワンテンポ遅いンですが。

そんな感じで一日触ってみての感想は概ね満足な性能の携帯ですね。2年は使い倒さなくては。
取り敢えず、年末年始の間に色々と壁紙とか着うたとか無料アプリとかを落としてオタク自分色に染めていく予定(笑)。


ディズニー、「ナルニア国物語」第3弾制作から撤退。
うわー、流石は銭ゲバなディズニーだわ。
しかしコレによってディズニー作品ではNGな流血や残酷描写は無問題となったワケですし。吉と出るか凶と出るかは第3弾映画を観てから判断したいかと。

劇場版「機動戦士Zガンダム」3部作、1月1日にBS11デジタルにて一挙放送。(GIGAZINE)
年末年始は実家に帰省中なのでリアルタイムで観たり、実況とかは出来ませんがしっかりと録画しておきたい。物語の端折り方は兎も角(笑)、新作作画シーンはかなり見応えがありますので。



最近の記事