2007年10月15日 00:47
あー、イヤだイヤだ。
で、話は変わってチョイと気になったアイマス系ニコ動画を。
・伊織、ジャズを歌う。
いや、聴いた瞬間マジで茶を吹きましたがな。
真逆、ブロッサム・ディアリーの曲を使うMADが出るとは。アイマス職人の懐の広さを改めて認識したとゆーか。
しかし、動画自体も実にレベルとか雰囲気も良くてマジイイ出来。最近はネタ系が多いですが、個人的にはこんなしっとり聴かせるMADも増えて欲しいなぁ、なんて。ラストの超訳はアレですが(笑)。
因みに軽く蘊蓄を垂れ流すとブロッサム・ディアリーと云う人はジャズ歌手としては異端的存在でありまして、元々ジャズの女性歌手は大人っぽい低音(アルト)が一般的で、彼女のように可愛らしい声は好きな人は大変好まれたけど嫌いな人はトコトン毛嫌いされたンですよね。私は俗に言われる「アニメ声」大好き人間ですから、勿論この人の歌は大好きなのですが(苦笑)。個人的にはオタで初めて女性ジャズボーカルを聴きたい人には入門として最適なのではと思いますよ。
それから、囁くように唄いあげるウィスパー歌唱法を初めて取り入れた歌い手でもありまして元々可愛らしい声に、囁く吐息音を混ぜるとかなり耳に心地良くなるといいますか。
あと、ブロッサム・ディアリーと云う名前。訳すると「花開く可愛い人」となりますが、芸名ではなくてコレ本名らしく。声だけでなくて名前も可愛い人なんだなと少し微笑ましくもなったり。
……ああ、いかん洋楽やジャズ語るとダラダラと長くなるな(汗)。
◆エイリアンとプレデターの子ども? その名も“プレデリアン”
っつーコトで年末(ギリギリ)公開の「AVP2 エイリアンズVSプレデター」の情報なのですが。
>前作でプレデターに寄生して誕生した、エイリアンとプレデターの本能を併せ持つ究極のニュー・キャラクタ“プレデリアン”が登場する。
うーむ、ソレはつまりプレデターが自分を孕ませたエイリアンに対して認知させようと暴れて虐殺しまくるヤンデレ物語とゆーワケですか。(←違います)
◆「Leaf-Garden」さんにて射命丸文絵。(10/12)
◆「STEALTH BROS.eX」さんにて秋っぽい射命丸文絵。(10/14)
◆「ROUTE1」さんにてゆきまこ+律子漫画。(ずっと真のターン 10/14)
よっしゃ、そのまま押し倒せーッ(ぉ
つか、最近ゆきまこ絵をよく見るンですがもはや公認となっているのか(汗)。
で、話は変わってチョイと気になったアイマス系ニコ動画を。
・伊織、ジャズを歌う。
いや、聴いた瞬間マジで茶を吹きましたがな。
真逆、ブロッサム・ディアリーの曲を使うMADが出るとは。アイマス職人の懐の広さを改めて認識したとゆーか。
しかし、動画自体も実にレベルとか雰囲気も良くてマジイイ出来。最近はネタ系が多いですが、個人的にはこんなしっとり聴かせるMADも増えて欲しいなぁ、なんて。ラストの超訳はアレですが(笑)。
因みに軽く蘊蓄を垂れ流すとブロッサム・ディアリーと云う人はジャズ歌手としては異端的存在でありまして、元々ジャズの女性歌手は大人っぽい低音(アルト)が一般的で、彼女のように可愛らしい声は好きな人は大変好まれたけど嫌いな人はトコトン毛嫌いされたンですよね。私は俗に言われる「アニメ声」大好き人間ですから、勿論この人の歌は大好きなのですが(苦笑)。個人的にはオタで初めて女性ジャズボーカルを聴きたい人には入門として最適なのではと思いますよ。
それから、囁くように唄いあげるウィスパー歌唱法を初めて取り入れた歌い手でもありまして元々可愛らしい声に、囁く吐息音を混ぜるとかなり耳に心地良くなるといいますか。
あと、ブロッサム・ディアリーと云う名前。訳すると「花開く可愛い人」となりますが、芸名ではなくてコレ本名らしく。声だけでなくて名前も可愛い人なんだなと少し微笑ましくもなったり。
……ああ、いかん洋楽やジャズ語るとダラダラと長くなるな(汗)。
◆エイリアンとプレデターの子ども? その名も“プレデリアン”
っつーコトで年末(ギリギリ)公開の「AVP2 エイリアンズVSプレデター」の情報なのですが。
>前作でプレデターに寄生して誕生した、エイリアンとプレデターの本能を併せ持つ究極のニュー・キャラクタ“プレデリアン”が登場する。
うーむ、ソレはつまりプレデターが自分を孕ませたエイリアンに対して認知させようと暴れて虐殺しまくるヤンデレ物語とゆーワケですか。(←違います)
◆「Leaf-Garden」さんにて射命丸文絵。(10/12)
◆「STEALTH BROS.eX」さんにて秋っぽい射命丸文絵。(10/14)
◆「ROUTE1」さんにてゆきまこ+律子漫画。(ずっと真のターン 10/14)
よっしゃ、そのまま押し倒せーッ(ぉ
つか、最近ゆきまこ絵をよく見るンですがもはや公認となっているのか(汗)。
スポンサーサイト
最近のコメント