2006年09月28日 02:47
「シン・シティ」のフランク・ミラー原作の「300」って映画の予告編なのですが、コレがなんつーか久しぶりに血湧き肉躍る映像。
内容は強大な大軍相手に、僅か300人のスパルタ兵が命を懸けて戦った「テルモピュライの戦い」が元になっているのですが、流石は「シン・シティ」と同じ原作者の作品といいますか。
血の描写とか暴力描写が半端ねぇぐらいに痛々しいし、なんか匂ってきそうなぐらいに濃い男達がフンドシ一丁で暴れまくっているし、コレはチョイと期待したい映画なのですよー。因みに監督はリメイク版「ドーン・オブ・ザ・デッド」のザック・シュナイダー。実にイイ仕事してます。
まだ公式には予告編は出ていませんがYouTubeあたりで「Frank Miller's 300」で検索すれば視れると思いますので、汗臭いフンドシ男達の血と暴力の映像が好きな方はどうぞ。(←マテ)
もし、公式で公開されましたら速攻で紹介させて貰いますので。
◆「ファンタスティック・フォー2」に登場のシルバーサーファーはフルCG。
しかも制作会社は「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラムを創ったウェタ・フィルムデザインだとか。コレは期待してもいいかも。
つかシルバーサーファーをフルCGじゃなくて全身銀色に塗りたくった全裸男が演技するっつーのもソレはソレで別意味で話題になりそうですが(笑)。暗黒舞踏でもやれそうだし。
◆ブラピ、トムに代わって「M:i:4」に?
うーん、コレはコレで面白そうなんですけどねぇ。つかブラピ自身「オーシャンズ11」みたいなチームワークを描いたスペシャリスト物もソツなくこなしているし。トム・クルーズがやると絶対オレオレ最強シーンを絶対やりたがるのが難点だったからなぁこのシリーズは(笑)。もしブラピで続編が実現するのなら個人的には上司をジョージ・クルーニー(「オーシャンズ」風味)かロバート・レッドフォード(「スパイゲーム」風味)でやって貰いたいトコロ。
◆「ごましお」さんにてお久しな霊夢絵。(9/27)
◆「人にやさしいWeb」さんにてアイマスのミッ○ー……もとい星野美希絵。(9/27)
内容は強大な大軍相手に、僅か300人のスパルタ兵が命を懸けて戦った「テルモピュライの戦い」が元になっているのですが、流石は「シン・シティ」と同じ原作者の作品といいますか。
血の描写とか暴力描写が半端ねぇぐらいに痛々しいし、なんか匂ってきそうなぐらいに濃い男達がフンドシ一丁で暴れまくっているし、コレはチョイと期待したい映画なのですよー。因みに監督はリメイク版「ドーン・オブ・ザ・デッド」のザック・シュナイダー。実にイイ仕事してます。
まだ公式には予告編は出ていませんがYouTubeあたりで「Frank Miller's 300」で検索すれば視れると思いますので、汗臭いフンドシ男達の血と暴力の映像が好きな方はどうぞ。(←マテ)
もし、公式で公開されましたら速攻で紹介させて貰いますので。
◆「ファンタスティック・フォー2」に登場のシルバーサーファーはフルCG。
しかも制作会社は「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラムを創ったウェタ・フィルムデザインだとか。コレは期待してもいいかも。
つかシルバーサーファーをフルCGじゃなくて全身銀色に塗りたくった全裸男が演技するっつーのもソレはソレで別意味で話題になりそうですが(笑)。暗黒舞踏でもやれそうだし。
◆ブラピ、トムに代わって「M:i:4」に?
うーん、コレはコレで面白そうなんですけどねぇ。つかブラピ自身「オーシャンズ11」みたいなチームワークを描いたスペシャリスト物もソツなくこなしているし。トム・クルーズがやると絶対オレオレ最強シーンを絶対やりたがるのが難点だったからなぁこのシリーズは(笑)。もしブラピで続編が実現するのなら個人的には上司をジョージ・クルーニー(「オーシャンズ」風味)かロバート・レッドフォード(「スパイゲーム」風味)でやって貰いたいトコロ。
◆「ごましお」さんにてお久しな霊夢絵。(9/27)
◆「人にやさしいWeb」さんにてアイマスのミッ○ー……もとい星野美希絵。(9/27)
スポンサーサイト
最近のコメント